Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chillout.jp-mina-jewelry/web/encochiblog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/chillout.jp-mina-jewelry/web/encochiblog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/chillout.jp-mina-jewelry/web/encochiblog/class/View.php:25) in /home/users/2/chillout.jp-mina-jewelry/web/encochiblog/class/View.php on line 81
en cochi blog

en cochi blog靭公園から徒歩1分の彫金教室en cochiからのおしらせや彫金教室で作ったものを載せています。 en cochiが運営するマリッジリング・ペアリングブランドのmina.jewelryの新作などのお知らせもしています。

| VIEW | CALENDAR | ADMIN | TAGS | ARCHIVES |
モビール教室(第二回デモ) 13 years ago
文化祭のフライヤーが出来上がりました。

いよいよ近づいてきた感じがしますね。


R0018429.JPG

そしてモビール教室第二回デモ開催!

前回はかなり好き放題やってもらったので5時間かかったので、

より本番に近い感じでやりました。目標は3時間。どうなりますやら。。

ちょっと作る手順なんかもお見せしますね。


R0018434.JPG

まず下絵を描いて板に貼ります。線に沿って糸のこで切っていきます。

あんまり絵を細かくしたり欲張りすぎると難しいです。

10cm×10cmの範囲内で考えてもらえるといいかなと思います。

3~4個くらいがバランスがいいように思います。

あと中を透かした方が完成後はきれいかなと思います。


R0018436.JPG


切りぬきが終わったところです。うーん、きれいですねぇ。



R0018437.JPG


このあとは糸を吊るす穴を開けたり、まわりのバリを取るために軽くヤスリをかけて

組み立てていくと完成!!



R0018455.JPG

そして、完成したのはカエルと靴のモビール。

なぜこんなデザインかというとカエル好きの靴職人さんなんですね。

とにかく好きな形にしてもらいたいです。その方が出来上がった時の感動も大きいと思うので。

2人に手伝ってもらったのですが、一人はあまりに難しい形に挑戦してあえなく断念。。

もう一人も靴職人さんで、立体の靴を作ろうとしたんですね。

立体はこの間のデモでもやったので、できるかなと思ってたんですけど…。

3枚を貼り合わせると言うのはあまりにも難しかった。。これはかなり反省です。

なので本番も立体はできますけど貼り合わせは1か所まででお願いします。



R0018456.JPG

やっぱり光をあてるときれいですね。

この時に中を抜いてると影に表情ができてよりいい感じになるんです。

ほんとに難しい作業はないので初心者でも絶対大丈夫。

対象は保護者同伴であれば小学校高学年くらいからならできると思います。


あと自分は不器用だから無理とか思ってるあなた!

そうあなたみたいな人にぜひ挑戦していただきたい!!本当に僕は思っています。

宜しくお願いします。


ご予約は三輪ビルウェブサイト http://mumble-mumble.com/miwa/よりどうぞ。


(ウェブサイトは少しづつ更新されてます。まだうちのイベント案内はアップされてませんが数日のうちに更新されると思いますので、ぜひチェックしてみて下さい。)




モビール教室(第一回デモ) 13 years ago
来月の三輪ビル文化祭でうちはモビール教室をやります。

ただ普段モビール教室とかはやったことがなかったので、ビルの方々に手伝っていただいてデモ教室をやってみました。

うちは彫金教室なのでモビールも紙じゃなくて金属で作ります。

薄い真鍮や銅、アルミを糸ノコで切って、ヤスリで整え、組み立てる。

彫金の作業をかじりながらモビールができちゃうという。

完成までは予定では3時間。どうなりますやら。


R0018361.JPG

皆さん真剣にやってくれてます。

とりあえず切る大きさや数などは考えずに好きな感じにやってもらいました。

素材は真鍮と銅とアルミ。ちなみに真鍮は5円玉、銅は10円玉、アルミは1円玉の色です。

ちょこちょこビール飲みながら頑張ってくれました。

本番でも夜の部はビール1本付きにしようかなと思ってます。

そして作業すること5時間。。ついに完成!!!


R0018372.JPG

まず一つ目。立体に挑戦してくれました。

3層になっていてした2層はランダムに穴が開いています。

ゆくゆくは中に電球入れて照明にする予定もあるそうです。

層ごとに板の種類を変えてるので、見た目のコントラストもきれいですね。


R0018371.JPG

それから吊るし方は2種類用意しようと思ってます。

普通のバランス取って吊るしていくタイプと、台から棒で吊るすタイプと。

こっちだと天井から吊るせない場合にはもってこいだと思います。机の上とかにも置けるし。

棒がバネ性があるので触れるとゆらゆら揺れてくれます。



R0018375.JPG

二つ目はギミック。

なんと前足と後ろ足が動きます。別々にパーツを切りだして動くように組み上げてます。

こっちも棒で吊るすタイプですね。


R0018377.JPG

顔の表情も糸ノコできってるんですよ。

糸ノコは外側を切るだけじゃなくてこういう使い方もできるんです。

ライトを当てると影絵になって楽しいですねぇ。

ちゃんと顔も映ってるし。


R0018386.JPG

三つ目は結構な大作です。鳥の群れと月と星。鳥が一羽だけ色が違うのがわかるでしょうか?

さらに仕上げを星以外はつや消しにするという、まあ何とも手間がかかった作品になりました。

これもライトを当てると鳥が増えて迫力がすごかった。

モビールの面白さの一つはやっぱり影ですね。


R0018385.JPG

これはオーソドックスな天井から吊るすタイプですね。

バランスのとり方さえつかめれば問題ないです。

テグスで吊ってる分棒より動きが出ます。常に動いてる感じ。カメラ泣かせのモビールです。


R0018402.JPG

最後は数字。0,1,1,2,3,5,8…これ何の数列かわかります?

そうあのフィボナッチ数列ですよ。

…と言ってもあまりよく知らないですが、らせんや黄金比がなんたらかんたらというやつだったと思います。

隣り合う2つの数字を足すと次の数字になってるんですね。

これをモビールで表現してくれました。



R0018398.JPG

きれいですね。シンプルな形だけに整えるのが大変でした。

今回作ったモビールは三輪ビルに来れば見れると思います。

やっぱりそれぞれに個性というのが出てすごく面白かったです。

それにいろんな課題もわかって、収穫の多いデモ教室でした。

協力してくれた皆様ありがとうございました。


R0018407.JPG

かなり本番が楽しみ。

ただやっぱり本番で5時間というのは難しい。

ちょっと制約は付くかもしれないけど、作る面白さ、楽しさというのは感じてもらえる教室にしようと思ってます。

興味のある方はぜひぜひお願い致します。!!





http://encochi.com



encochiをフォローしましょう


サプライズプレゼント!! 13 years ago
ある日、男性から1名での1 day lessonの予約が。。

女性1人やカップルというのはよくあるんですが、男性一人というのは結構珍しい。

話を聞けば今度結婚されるらしく、その結婚式でサプライズプレゼントをしたいのでペンダントトップを作りたいとの事。

愛、ですねぇ。

結果一日では終わらず何度か通っていただいてできたのがこちら。


R0018321.JPG

どうですか?すごくないですか??

時間かけただけあってかなりいいものになりました。

どうやって作ってるかわかります?


R0018332.JPG

答えは簡単、銀板を糸ノコで切り抜いたんです。

聞くは簡単。でもこの厚みの板を切るのって本当に大変なんです。

全然切れないし、糸ノコの刃は折れるし疲れるし。

それをまあがんばって切り抜いていました。



R0018331.JPG

切りぬいた後もきれいですね。厚みがあると結構ガタガタになることが多いんですよ。



R0018339.JPG

その後はいろんなヤスリを使って、形を整えていく。

内側なんかはヤスリが入りにくい。入りにくいということはちょっとしか削れない。。

進んでるのが見えないと気持ちも切れそうになる中、よく頑張ったと思います。

しかも、ハートの先に向かって薄くなっていってる!これもひたすら削り込んでいきました。

もちろん火を使ったり、石を留めたりは僕がやりましたけど、ほど全ての工程をやり遂げました。

お疲れ様でした。


R0018322.JPG

結婚式が終わったら奥様にもこのブログをぜひ見ていただきたい。

そのハートにはこれだけの時間と想いがこもっているんですよ。

いい旦那さまです。

お幸せに!!






http://encochi.com



encochiをフォローしましょう

屋号を切り抜く!! 13 years ago
三輪ビル文化祭に向けて、いよいよ僕の出番がやってきましたよ。

看板を作りなおすというのは前に書いたんですが、屋号をただ板に書くんじゃなくて、

メラニン板を切り抜いて立体文字にすることになったんです。

そこで僕の彫金の基本の基本、糸ノコで切るという技術が生かされるわけです。

その前に現状を見てもらいましょうか。。


R0018308.JPG

ボロボロです。ペンキは剥げ、屋号は書かれず、空室はないのに貸室の文字が…。

しかもよく見ると電話番号3桁-4桁だし。4桁-4桁に変わったのずいぶん前のような記憶があるんですが。

まあとにかく悲惨な状態です。


R0018306.JPG

次にビルの1階にある案内板。ボロボロではないですけどここも屋号は書かれず。

ん??

303だけなんか書いてある。303は今は僕が借りてるので本来はen cochiと書かれてないとダメなはずなんですが。。

聞くと前に借りてた人の屋号がそのまま残ってた様でちょっと悲しい。

ちなみに1階は今は一部屋しかないので102も存在しないんです。


R0018293.JPG

で、まあとにかくきれいにするということで、屋号のデータをもらって僕が切り抜くということになったんですが、まずは1階「gallery 月夜と少年」から。

データを反転させてメラニン板の裏側に貼っていきます。

なぜだかわかりますか?完成後貼った紙をとる時に傷がついても大丈夫なようにですね。


R0018297.JPG

この「gallery 月夜と少年」の文字、一見普通に見えるんですが、拡大するとかなり細かいギザギザなんです。

これはわざとこうしてるようなので、切り抜くときもこれば残していかないといけないわけです。

相当細いところもあって気が抜けません。


R0018305.JPG

とりあえず昨日できたものです。どうでしょう?やっぱり立体になるといい感じですよね。

これを看板の表・裏と案内板の1店舗につき3セット。

それが6店舗。おぉ、なかなかの量です。


R0018302.JPG

文字を分解するとなんか変な感じ。




encochiをフォローしましょう
三輪ビル文化祭 WEBサイトオープン! 13 years ago
三輪ビル文化祭まであと1ヵ月を切って、少しづつ形になってきました。

そんな中、三輪ビルのWEBサイトがオープンしました。

三輪ビル文化祭 web site http://mumble-mumble.com/miwa/

それぞれの部屋の紹介とそこから各々のサイトへ飛べるようになってます。

来週にはフライヤーも出来上がってくるみたいでいよいよという感じがしてきました。

ビルの前にあるボロボロの看板もきれいにするんです。そこからやっと僕の出番です。
どんな看板になるか、楽しみにしていてください。





encochiをフォローしましょう
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31